ビジネスを始めるなら一日でも早いほうがいい理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

この先ビジネスをやるつもりがあるのなら、次の理由から一日でも早く始めた方が良いと断言します。

  • 年を重ねるほど思考力と行動力が衰えていくから
  • ビジネスを収益化するまでに相当な時間がかかるから
  • 収益を複利運用できるから

ビジネスは思考力と行動力がすべてです。

しかし、年を重ねるほど思考力が落ちていきますし、この先あなたが健康でいられる保証もありません。働いているからといって、今の生活が続く保証も当然ありません。

ゼロからビジネスを収益化して安定させるには何年も時間がかかります。あなたの頭が回転する間に収益化するためには、一日でも早く初めて一年でも早く安定させることが重要ではないでしょうか?

だからビジネスを始めるなら少しでも早いほうが良いと考えています。

目次

ビジネスを始める意味について

賛否両論あると思いますが、私は世の中お金がすべてだと思っています。

その理由は、離婚や結婚・親の介護や葬式など、何をするにしてもどんな場面でも人生のイベントにはお金がかかるからです。

私の知り合いに脳卒中の後遺症で半身不随になった人がいます。幸いその人には社会的地位とお金があったので、ヘルパーさんに支えて貰いながら一人で生活が出来ていますが、お金がなければどうなっていたか分かりません。

この方のように、お金さえあればどんな状態に陥ったとしても、社会的に自立して生きていくことが出来ます。お金の有無で人生の選択肢が大きく変わるわけです。

サラリーマンを悪くいうわけではありませんが、収入源を会社に依存した状態では何か悪いことが起きた場合に対処できなくなってしまう可能性が高いので、どんな形でも良いから副収入を得られるビジネスを一つは持っておくべきだと私は思います。

この先何が起きるか分からないから、人生の保険を作る意味でビジネスを興す価値は大いにあると考えます。

人生を楽観視するのはやめよう

私は将来的な不安を払拭するために、30才頃からアフィリエイトを始めました。

アフィリエイトを始めた理由は、お金をほとんどかける事なく大金を作れるビジネスだと判断したからです。アフィリエイトほどローリスクハイリターンなビジネスはありません。

成功するのは大変ですが、それはどんなビジネスでも同じですので、アフィリエイトが特別大変ということではありません。

とはいえ、素人がビジネスを興すのは大変です。会社から給料を貰って生きる方が圧倒的に楽ちんです。

しかし、会社が倒産したり自分や家族が大病を患ったり、不慮の事態に巻き込まれた場合に今の生活を維持することが出来なくなってしまいます。

会社は営利組織ですから、会社に利益をもたらさない人材はコストカット対象として解雇されるのが常識です。保証もクソもないのに収入源を会社だけに依存するのは、人生のリスクでしかないというのが私の意見です。

私の周りの色んな人にヒアリングした結果、今行動していない人のほとんどが「不満はあるけど今の生活にある程度満足している状態」なので、しんどいビジネスをわざわざする必要がないと考えています。

ポジティブすぎませんか・・・・?

人生を楽観視しすぎではありませんか・・・・?

ビジネスを軌道に乗せるのは時間がかかります。私はアフィリエイトを始めて収益化出来るまで4年かかっています。つまり、何か起きてから行動するようでは遅いんです。

年を重ねるほど劣化する

私は今現在43才ですが、どう考えても10年前より記憶力が低下していますし、頭の回転が衰えたと実感しています・・・体力的にも疲れやすくなったというか、昔ほどアクティブに行動を起こす機会も減りました。

つまり、今できていることがこの先できなくなるかもしれないということであり、今できていないことは10年後にもっとできなくなっているはずなんです。

年を重ねるということは、色んな経験を積み重ねるということでもあります。固定概念が定着してしまうことにより、柔軟な発想や可能性を潰してしまうことになりかねません。

経験の少ない時期だからこそ出来ることは多いです。

50代より40代の方が有利であり、30代より20代の方が柔軟な発想が生まれます。奇抜なアイデアは若い方が生まれやすいでしょう。

だから、今何かアイデアがあるのならすぐに行動してください。この先自分が劣化していくことを考えると、先送りにするメリットがありません。

お金を複利運用する

複利運用という言葉をご存じですか?

得た利益をビジネスに投入することで、さらなる利益を作るというような意味合いで考えてください。

例としては、NISAなどの積み立て投資が分かりやすいですかね?当初100万円資金から生まれた利益を投入し続けて、回数を重ねるほど得られる利益が膨らむ図式です。他には不動産投資なども同じで、得た収益で新しい物件を購入して毎月得られる家賃を増やしていくようなイメージです。

複利運用は早く始めるほど生涯収入が増える仕組みになっていますので、早く始めるほど有利になります。

ビジネスで得た利益が年間で1,000万円あるとした場合、その1,000万円を銀行に貯金してもお金は増えませんが、その資金を元手に新しい事業を興すことも可能ですし、NISAや投資信託で資産運用するとお金がお金を生むことも可能です。

いずれにせよ、複利運用するための資金を早く作った方が有利ということです。

まとめ

このページで私が言いたかったことは、ビジネスを始めるなら一日でも早く始めた方が良いということです。

アフィリエイトならリスクなんてありませんので、やらない理由がありません。

私は30代からアフィリエイトを初めて、今では年間約1,000万円の収入が仕組みを手に入れました。稼いで報酬はもうすぐ一億円に到達します。

このビジネスを手にしたことで、人生の選択肢は確実に増えました。

40代から始めていたとすると、今のような結果を得られていたかどうかは分かりませんし、得られたとしても軌道に乗るまでもっと時間がかかったことでしょう。

年をとれば頭の回転が悪くなり、体力気力ともに衰えていきますので、行動力そのものが弱くなってしまいます。

だから、ビジネスを始めるなら一日でも早くした方がいいと本気で思っています。

このページがあなたのヒントになれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次